[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日14日から10/29日まで通天閣4階展望台で開催。 今日、行ってきました! なんと、今日、ぶっさんと監督も来て、ビリケンさんに映画のヒット祈願したそうです。 読売新聞の夕刊に写真つきで記事が載ってました。 ぶっさんが触ったビリケンさんに私も触ってきました。 ぶっさんの直筆で「大阪が一番人が入りますように」とお願い事が書いてありました。 私が映画のチラシを持ってたからやと思うけど、通天閣の従業員の男の人(40代くらいかな?)に「木更津キャッツアイって知ってましたか?」としゃべりかけられてん。 私「はい!今日は 誰か来てたんですか?」 通天閣の人「来てたみたいですね。ぶっさん、ぶっさんって誰がぶっさんかわからへん」 オイ!とツッコミたいお答えでした(苦笑)
なで、なで。足の裏、磨り減ってます(汗)
昨日は残業後、スーパーで夜食の買い物をして帰宅したら8時過ぎてました(ToT) 帰宅してすぐにTVつけたら、翔くんが「ひとなつっこい」と答えてるところで、ついてる~と喜んで(^-^)DVDを見たら留守録してないじゃないですか(ToT) 朝、HDDが満杯なのでDVD録画したはずがHDDになっていたみたい(>_<) 20:05からは録画できたけどかなり凹んだ。 落ち着いてチェックしたら録画できていない時間は8時前の15分くらいでしたが、時間は短くても翔くんが録画できてない場面があるからね(>_<)
嵐が世界に行く時、世界情勢も大きく動くね。
3連休、終わりましたね HDD→DVDの整理、雑誌を読む、翔くん関係で色々やりたいことがあるのに何もできなかった。 時間がもっと欲しいな~。 気になっていたDVDの予約は完了しました! 「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ・公式メモリアルボックス」はTSUTAYAで予約、「C×D×Gの嵐1.2」はamazonで予約をしました。 「シーサイド・ばいばい」はCD屋さんで3枚購入予定。 買う物がたくさんありすぎて何を買わないといけないのかがよくわからなくなってきた私です。 お金がなんぼでもいるね 会社での昼食を節約しょう!! 「NEWS ZERO」はSMAPのドラマを見てたので途中から見ました。 新聞には翔くんの名前しか載ってないからメインキャスターみたいな扱いなんだね。 今日の翔くんは、今まで見たことがないような表情だった。 翔くんのコーナーも今日のNESWに関連してたね。 ちょっと説明にとまどってたよね? でも無事に終わって良かったです。
タイトルは、嵐の曲の中で私が今一番好きな曲です♪ 日々聴くのって、最新シングルやアルバムが多いですよね? 私も「ARASHIC」を聴くことが多いのですが、台湾コンサートを観て、昔の嵐の曲をむしょうに聴きたくなったんです。 で、自分で録音した「A・RA・SHI」~のシングルMDをひっぱりだしてきて、通勤の時に聴いてます♪ 「OK! ALL RIGHT! いい恋をしよう」は「感謝カンゲキ雨嵐」のカップリングで、確か、翔くんも好きな曲だと言っていた記憶があり。 メロディーもすごく好きだけど、歌詞がいいんです! 歌詞の彼女をね、ファンに置きかえて聴くと今の自分の気持ちにピッタリでてジーンとしてしまうの。 これからも翔くんと嵐といい恋をしたいです 2番の歌詞に10代とでてくるんだけど、今の嵐に10代はいなくて、時の流れを感じたりもします。 また、いつかコンサートで聴きたい一曲です♪
韓国のテレビ放送をネットで視聴しました! 映像はわるかったけど全曲聴けたのですごく嬉しいです。 韓国って太っ腹だよね、テレビ番組を無料でネットで見せてくれるんだもん。 すごいよ!! 「COOL&SOUL」をバックに今までの過去映像が流れるというオープニングを見たかったけど、カットされてたのかな?私が見逃した?それが見れなくて残念でした。 嵐への声援はすごかったよ~。 ペンライトがクルクル&キラキラでめっちゃ綺麗やった。私もあのペンライト欲しいな。 嵐くんたち、堂々とすごく楽しそうに歌っていました。 イキイキしてました 表彰式でトロフィーをもらう素敵な翔くんの写真→こちら。5人で映ってる写真もすごく楽しそうなの。
今日は、朝から翔くんのことを考えてはドキドキする一日でした! でも心配することなかったね。 翔くん、りっぱでした。 自分の意見をちゃんと言ってましたよね。 前半は、大学生の茶髪や映画の話題の時しか、翔くんが意見を言う場面がなかったので、やっぱりお花の存在なのかな~なんて思ってたんだけど・・・ 後半に翔くんのコーナーがあって嬉しかったです。 あれが、自分の考えた企画なのかしら? 説明もわかりやすくて、へぇ~と私も勉強になりました。 でもね、まさか、差し棒持ってしゃべるとは思ってなかったので、なんか少しうけてしまいました 差し棒=やしきたかじん、の図式が私の頭にあるから。 「NEWS ZERO」のH.P.を見たら、ブログのコーナーもあったので、すごく楽しみです! 大学時代からいつか報道にかかわる仕事がしたい、と思っていたんだね。 翔くんの夢のひとつが叶って私も嬉しいです。 これからも櫻井キャスターに期待しています。